ネコのたくらみ
仕事も恋も人生も、すべて崖っぷち、でも危機感ゼロ。 そんなネコの日常です。
今日のお花(08.09.09)
久しぶりに苦手な瓶花を・・・^^;
針金をいれたり、瓶に細工することなく、
花自体に足をつけたり、切り方を考えたりして生けるんです。
瓶の口はすっきりとしてきれいなのですが、花が止まんない、決まらない・・・

秋らしい取り合わせでしょう?
二種類の菊とススキです。
いつもは花の形をみて高い所に置くか、低い所に置くかなど
ポジションを考えるのですが、これは「菊の様式」、つまり決まった形があるのです。
黄色の花の位置、赤の花の位置、ここに白の菊が入ればその位置も決まっています。
な~んて、いいながら、真ん中の菊の位置を間違えて怒られたんですけどね 苦笑
そんなわけで、Bestな花形よりいささか短い仕上がりでございます・・・
そして、姪っ子のお花。

毎回悪戦苦闘しながらお稽古しています。
子供に教えるのって大変だろうなぁ・・・と横で眺めているのですが、
なかなか上達しない大人に教えるほうがよっぽど大変でしょうね、実際
そして、職場でいつも素敵なお花が生けてあるのでご紹介。

アレンジメントの資格を持っていらっしゃる方が、好意で生けてくださっているようです。
学生の使用するホールにそっとおいていらっしゃるのですが、
いつも本当に素敵なんです。
生花のみならず、ブリザードフラワーのアレンジメントなど、季節ごとに飾ってあって、
お会いするたびに大絶賛していたら「教えてあげるよ」って~
かなり強引な手法でねだっているようにも思えますが、ぜひ近々甘えちゃおうっと!
針金をいれたり、瓶に細工することなく、
花自体に足をつけたり、切り方を考えたりして生けるんです。
瓶の口はすっきりとしてきれいなのですが、花が止まんない、決まらない・・・


秋らしい取り合わせでしょう?
二種類の菊とススキです。
いつもは花の形をみて高い所に置くか、低い所に置くかなど
ポジションを考えるのですが、これは「菊の様式」、つまり決まった形があるのです。
黄色の花の位置、赤の花の位置、ここに白の菊が入ればその位置も決まっています。
な~んて、いいながら、真ん中の菊の位置を間違えて怒られたんですけどね 苦笑
そんなわけで、Bestな花形よりいささか短い仕上がりでございます・・・

そして、姪っ子のお花。

毎回悪戦苦闘しながらお稽古しています。
子供に教えるのって大変だろうなぁ・・・と横で眺めているのですが、
なかなか上達しない大人に教えるほうがよっぽど大変でしょうね、実際

そして、職場でいつも素敵なお花が生けてあるのでご紹介。

アレンジメントの資格を持っていらっしゃる方が、好意で生けてくださっているようです。
学生の使用するホールにそっとおいていらっしゃるのですが、
いつも本当に素敵なんです。
生花のみならず、ブリザードフラワーのアレンジメントなど、季節ごとに飾ってあって、
お会いするたびに大絶賛していたら「教えてあげるよ」って~

かなり強引な手法でねだっているようにも思えますが、ぜひ近々甘えちゃおうっと!
スポンサーサイト
Comment
曽爾高原
りさをさんへ
見渡すかぎりススキが群生している高原が奈良県にあります!
曽爾(そに)高原というところです。なにかのきっかけで曽爾高原のススキの写真を見た時に、一面ススキでした!
こんな素敵な場所が関西にあるのかってびっくりし、すぐに友達と行きました(笑)
高原一面がススキで圧倒されました!圧巻です!
りさをさんの相方さんは絶対満足されるはずです。しかし韓国からだと遠過ぎますね~(笑)ネットで検索して写真見て下さい♪
見渡すかぎりススキが群生している高原が奈良県にあります!
曽爾(そに)高原というところです。なにかのきっかけで曽爾高原のススキの写真を見た時に、一面ススキでした!
こんな素敵な場所が関西にあるのかってびっくりし、すぐに友達と行きました(笑)
高原一面がススキで圧倒されました!圧巻です!
りさをさんの相方さんは絶対満足されるはずです。しかし韓国からだと遠過ぎますね~(笑)ネットで検索して写真見て下さい♪
Re: タイトルなし
ススキに秋を感じるのは日本人らしい感覚なんでしょうね~
私も華道をはじめるまでお花屋さんに並んでる季節感のない花しか知りませんでしたけど、
お花にも当然「旬」があるんですよね。そして「旬」のお花は美しいです。
ススキの中のピクニックって素敵ですね~。
でも満開がすぎると、タンポポの綿毛のようなものが浮遊して口や鼻に入りますよ~ 笑
しかし、おにぎりじゃなくて海苔巻きのところに、お国らしさを感じちゃいました^^
ぜひ長女さんの情報を生かして、日本にピクニックに帰ってきてください 笑
私も華道をはじめるまでお花屋さんに並んでる季節感のない花しか知りませんでしたけど、
お花にも当然「旬」があるんですよね。そして「旬」のお花は美しいです。
ススキの中のピクニックって素敵ですね~。
でも満開がすぎると、タンポポの綿毛のようなものが浮遊して口や鼻に入りますよ~ 笑
しかし、おにぎりじゃなくて海苔巻きのところに、お国らしさを感じちゃいました^^
ぜひ長女さんの情報を生かして、日本にピクニックに帰ってきてください 笑
長女さま、ネコさま。
見渡り限りのススキの群生!
そんなところに相方が行ったら
「犬は喜び庭駆け回り、ネコはコタツで丸くなる」の歌詞のように、
海苔巻き持って駆け回りそうデス(笑)
ススキの群生ですか~
ススキって、子供の頃住んでいた地域の
河原にちょいちょい生えていた程度のものしか見たことがないので、
海苔巻き食べなくても、1度はその大群生を見てみたいですね~(笑)
見渡り限りのススキの群生!
そんなところに相方が行ったら
「犬は喜び庭駆け回り、ネコはコタツで丸くなる」の歌詞のように、
海苔巻き持って駆け回りそうデス(笑)
ススキの群生ですか~
ススキって、子供の頃住んでいた地域の
河原にちょいちょい生えていた程度のものしか見たことがないので、
海苔巻き食べなくても、1度はその大群生を見てみたいですね~(笑)
コメントの投稿
Track Back

Copyright © ネコのたくらみ. all rights reserved.
Template by はじめてのブログデザイン
はじめてのブログ選び
お花って、明るく綺麗で素敵というだけでなく、季節の移り変わりがよくわかるのも、良いですよね~。
ススキといえば、私の相方・・・・
ススキを見る度、「素敵だな~、ススキがたくさん生えている中で、海苔巻き食べたい」って
いつも言ってます(笑)
何だか、ススキの中のピクニック(?)に憧れているみたい(笑)